刑事政策【第8版】 刑事政策【第8版】
岩井宜子渡邊一弘柴田守
A5判 510頁
ISBN978-4-86031-188-9
価格本体4000円+税
発刊2025年3月

内容
実効的な犯罪統制のために,犯罪現象に関する実証的な知識を提供
 刑事政策の講義用テキストブック。
 各種データを最新のものへと改めるとともに刑事政策関連の多岐に渡る法の改正・動向を反映し,改訂。特に懲役刑・禁錮刑を拘禁刑に単一化する刑法改正,性犯罪に関わる規定の改正をうけて記述を改めたほか,「第1部 犯罪学」の構成を見直すとともに,新たに「被害者学的条件と犯罪」の章を起こす。
改訂履歴
1999年9月:初版(ISBN:978-4-915750-73-1)
2002年5月:改訂版(ISBN:978-4-86031-002-8)
2005年4月:第3版(ISBN:978-4-86031-032-5)
2009年4月:第4版(ISBN:978-4-86031-063-9)
2011年4月:第5版(ISBN:978-4-86031-083-7)
2014年5月:第6版(ISBN:978-4-86031-109-4)
2018年4月:第7版(ISBN:978-4-86031-149-0)

目次
序章
第1部 犯罪学
第1章犯罪とは
第2章犯罪学の歴史
第3章生物学的条件と犯罪
第4章精神障害と犯罪
第5章犯罪心理学
第6章犯罪社会学
第7章社会的条件と犯罪
第8章被害者学的条件と犯罪
第2部 刑事政策
第1章刑事政策総論
第2章死刑
第3章自由刑
第4章社会内処遇
第5章財産刑
第6章刑の量定
第7章保安処分・不定期刑
第8章少年法
第9章犯罪被害者への支援
第10章性犯罪への対応策
第11章ファミリー・バイオレンスへの対応策
第12章組織犯罪
第13章交通犯罪

著者紹介(データは発刊当時)
岩井宜子 (いわい よしこ)
専修大学名誉教授 1941年生まれ
渡邊一弘 (わたなべ かずひろ)
専修大学法学部教授 1974年生まれ
柴田守 (しばた まもる)
獨協大学法学部教授 1977年生まれ


ひとつ前のページに戻る トップへ戻る